
名古屋旅2日目の朝、妙に早く目が覚めてしまいました。二度寝しようか迷っているうちにふと思い出したのが「名古屋は貨物列車天国」ということ!←関東に引っ越してから知りました。(愛知に住んでるうちにいっぱい撮りに行けたのに、ああ、もったいない!いろいろ後悔している中でもトップレベルの悔しさです。)結局あれこれ準備してる間に早朝とは言い難い時間になってしまい、しかも週末なので貨物列車は運休が多そうでしたが、それでもなにか撮れるかも?と繰り出してみたわけです。で、撮れたのがこのND552形3号機。コヤツ、何気にレアものらしいですね(* ̄m ̄)

コチラは名古屋駅で遭遇したレール運搬専用気動車キヤ97系です。名古屋駅では他にも、私が個人的に大好きな牛乳パックさん(EF64 1000番台JR更新色)も見れてウハウハヾ(*´▽`*)ノ(←考えてみれば牛乳パックはみんな愛知機関区所属なのだから、見れて当たり前w)さすが貨物天国愛知。名古屋駅にしばらく貼りついてるだけでもいろいろ見れました。ゼロロク(EF66 0番台)が東海道線を通過していったのはカメラを構える余裕がなくて見る鉄で終わってしまったのですが(^_^;)
2017/07/02撮影
film:FUJI Natura1600

☆★ 告知 ★☆
233写真部展に参加します。
「Around the 233 三茶~若林」
会期:2017/11/3~11/12
会場:ギャラリー世田谷233(room)
OPEN:12:00~20:00(11/7は休廊)
「ポスカ展10」
会期:2017/11/4~11/30
会場:ギャラリー世田谷233(wall)
OPEN:12:00~20:00(火曜日と11/15は休廊)
Tag: SprocketRocket パーフォレーション パノラマ 鉄子 愛知 JR東海 名古屋臨海鉄道 FUJI Natura1600 貨物列車